英語のspringはどういう意味ですか?
英語のspringという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのspringの使用方法について説明しています。
英語のspringという単語は,春, ばね 、 ぜんまい, 飛び出す 、 跳ね出す, 湧き出す 、 溢れ出す, ~から飛び上がる, 弾力、弾性, 飛躍、跳ぶこと, 泉、水源地, (~からの)出である, (~から)出る、生じる, とびかかる, ~から生じる、出てくる, ~からとび出す、湧き出る, ~を作動させる, ~を割る、裂く, ~を(~に)持ちだす、言い出す, ~を跳ぶ、跳び越す, ~を脱獄させる, ~を使う、費やす, 春, 春の, 初期、始まり, 人におごる, 前進する, 大きくなる, たちまち立ち上がる, ボックススプリング, ボックススプリング, 温泉, ネギ、春タマネギ, 春休み, 若年観光客, 若鶏, ひよっ子、青二才、若造, 薄手のジャケット、薄手のオーバーコート、スプリングコート, 薄手のコート、スプリング・ジャケット, ネギ、新[春]玉ねぎ, トリゴエアマガエル, 春巻き, スプリング・サラダ, 天然水, 温泉, 温泉を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。
単語springの意味
| 春noun (season) (季節) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) My favourite season is spring. 私の大好きな季節は春です。 | 
| ばね 、 ぜんまいnoun (coil) (部品) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) A spring popped out of the watch. ばね(or:  ぜんまい)がひとつ腕時計から飛び出してきた。 | 
| 飛び出す 、 跳ね出すintransitive verb (be released) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) A clown will spring from the box. ピエロがその箱から飛び出すわよ。 | 
| 湧き出す 、 溢れ出すintransitive verb (emerge) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Water sprang from the fountain. 水が泉から湧き出していた(or:  溢れ出していた)。 | 
| ~から飛び上がる(leap suddenly) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) The frog springs from the lily pad. その蛙は、睡蓮の葉から飛び上がった。 | 
| 弾力、弾性noun (elasticity) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) The waistband in these trousers has lost its spring. | 
| 飛躍、跳ぶことnoun (jump) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) With one great spring he was over the bush. | 
| 泉、水源地noun (water) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) They brought water from the spring. | 
| (~からの)出であるintransitive verb (have lineage) (人が) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) He springs from one of the oldest families in Europe. | 
| (~から)出る、生じるintransitive verb (originate) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) The whole project sprang from a conversation I had with a neighbour. | 
| とびかかるintransitive verb (leap suddenly) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Seeing the moment to seize its prey, the leopard sprang. | 
| ~から生じる、出てくる(come into being) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Flowers sprang from the plant. | 
| ~からとび出す、湧き出る(come forth suddenly) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Blood sprang from the open wound. | 
| ~を作動させるtransitive verb (activate: a trap) (罠など) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) The mouse sprang the trap. | 
| ~を割る、裂くtransitive verb (split, crack) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) He sprang the handle of the broom. | 
| ~を(~に)持ちだす、言い出すtransitive verb (disclose) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) She sprang the news on us. | 
| ~を跳ぶ、跳び越すtransitive verb (leap over) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) The runners sprang the hurdles. | 
| ~を脱獄させるtransitive verb (informal (get released from prison) (品詞-動詞-使役動詞: 他の人やものが特定の動作をするようしむけることを表す動詞。その特定の動作の主語に助詞「に」を付与する。) The criminal's friends have sprung him from prison. | 
| ~を使う、費やすtransitive verb (US, slang (spend) (お金) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) She sprang fifty bucks on a new guitar. | 
| 春noun (season: spring) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Cherry trees bloom in the springtime. | 
| 春のadjective (relating to the spring) (品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい、静かな、大きな) The school band's springtime concert is always a big event. | 
| 初期、始まりnoun (figurative (early days of [sth]) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Don't be so cynical; you're still in the springtime of your life. | 
| 人におごるphrasal verb, transitive, inseparable (US, informal (pay for [sth]) (非形式的) | 
| 前進するphrasal verb, intransitive (leap or propel oneself ahead) | 
| 大きくなるphrasal verb, intransitive (start to grow) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Seedlings spring up at the beginning of the growing season.  Grandpa always says we've sprung up since the last time he saw us. | 
| たちまち立ち上がるphrasal verb, intransitive (arise suddenly) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) The people sprang up in protest at the increase in the price of bread. | 
| ボックススプリングnoun (frame in a mattress) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Sleeping on a mattress without a box spring underneath is bad for your back. | 
| ボックススプリングnoun (type of bed frame) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 温泉noun (source of naturally heated groundwater) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) The water in hot springs is warmed by heat coming from the earth's interior. | 
| ネギ、春タマネギnoun (mainly US (salad vegetable) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) The recipe calls for three scallions chopped small. そのレシピでは、春タマネギ3玉をみじん切りにする。 | 
| 春休みnoun (US (academic holiday in spring) (学校) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) I'm looking forward to spring break. | 
| 若年観光客noun (US, informal (young vacationer) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 若鶏noun (young fowl) (鶏) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| ひよっ子、青二才、若造noun (figurative, slang (young person) (比喩:若者) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) She's no spring chicken but she still goes jogging every morning. | 
| 薄手のジャケット、薄手のオーバーコート、スプリングコートnoun (lightweight jacket or overcoat) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 薄手のコート、スプリング・ジャケットnoun (lightweight coat for mild weather) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| ネギ、新[春]玉ねぎnoun (mainly UK (salad vegetable) (野菜) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Anyone can grow spring onions – all you need is a pot. | 
| トリゴエアマガエルnoun (animal: frog) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 春巻きnoun (Asian food) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| スプリング・サラダnoun (cold dish of seasonal spring foods) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 天然水noun (water from natural underground source) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Spring water is inexpensive in Alaska. | 
| 温泉noun (naturally-heated water source) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) | 
| 温泉noun (naturally-heated water source) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) There are many spas in Arkansas because of the warm springs there. | 
英語を学びましょう
英語のspringの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。
springの関連語
英語の更新された単語
英語について知っていますか
英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。